バイクの部品に限らず、街で売られている様々な商品を見て最近感じる事は
沢山の物が溢れているのにも関わらず、大切なお金を出してでも
これは買わなきゃと思わせてくれる、ちゃんとした商品が減りつつある現状・・・
何かの真似をし模造された、見た目だけの商品は当然オリジナルの持つ機能や
所有感には到底及ばず、例え価格が安かったとしても、満足して使い続ける事なんて
できずに結果ゴミになってしまう・・・
だからリプロ品だとしても、メーカーそれぞれの独自性を盛り込み、
オリジナルを超える位の商品を作って欲しい
そんな中数少ない挑戦的な物作りをし、ユーザーからも高い評価を受けている商品が
ブルドックモーターサイクルのオリジナル Z用5速クロスミッション
Z乗りなら少なからずとも感じているであろうノーマルのギア比に対する不満・・・
例えば極端にローギアな1速は、発進したら即2速へ・・・そして2速はと言うと
峠などではローギアな感じで、パワーを持て余しそうだと3速に入れると
2~3速のギア比がかけ離れている為、スピードに乗り過ぎてしまう・・・
そして5速の全開時には、もう一速有ればな~と言った物足りなさを感じてしまう
別にサーキットを走ったりとかする訳じゃなくても、こういった部分を改善できれば
普段乗りでも、よりZを気持ち良く、楽めると思うのです
耐久性も考え、OIL通路も増設されていたり、アンダーカットして各ギアも加工後焼き入れ
を施していたりと、名車Zに楽しく・長く乗り続けられる様に、ユーザー側を思って設計し、
生産している商品
唯、キックシャフトが使用出来なくなっちゃうので、キックシャフトに愛着がある人には
ちょっぴり残念かな・・・
私手書きのPOPに記したSTDとのギア比を見比べて頂ければ、全てのギア比が
理想の数値になっている事がお分かり頂けるかと思います
そして、ありがたい事に純正では既に欠品になってしまっているブッシュも
独自のOIL溜りを考え製作しているので、新品での入手が可能
画像左が純正品・右がブルドッグ製のブッシュ(2個Setで¥5800+税)で
ミッションと共に川崎店Zコーナーにて在庫しております
と・休日にミッションをご購入頂いたF様のEgの組上げを手伝った私
ミッションだけでなくブッシュももちろん新品!各部品の状態が良い事を確認しながら
OILを点し馴染ませて、合わせ面や新品のオイルシールにも丁寧に液体ガスケットを塗り
各部分しっかりとトルクを管理して組んでいく・・・
ミッションのギア比も変わり、ピストンも変わり・・・当然フレームや足回りも着手している
F様のZ1は、完成まであと少し!楽しみですね~
ボアUPはしていても、ミッションまで変えていると言うZは、まだまだ少数派
ワインディングから最高速まで、全てにおいて扱い易く速いZへと
自分の乗り方・使い方に合わせてオリジナルを超えるZを作るのも楽しいですよ~
メルマガ会員募集!
とってもお得なラフ&ロードメルマガ会員登録をおすすめします!
メルマガ会員様限定の割引クーポンを毎週配信!
知らないと損しますよ~
登録、退会は簡単にできます。QRコードをクリック!